子育て日記ブログ!

子育てのことや、お金のことについて書いていきます!

【ハイハイするのが遅いと運動神経が悪い証拠?】気になる子供の成長!

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、こんにちは!

しょうです。

 

本日は先月に引き続き子供の成長について書いていきたいと思います。

shota1989-a.hatenablog.com

記事の趣旨として、子育てとは本来比べるものではありませんが、どうしても「同じクラスの子はこんなことができる」もしくは、「もう話し始めてる」などそれに比べてうちの子は、、、と、不安になることもありますよね。

そんな不安に対して我が家の子どもの成長をご紹介して、子どもに個性があるということを再度認識してもらって少しでも不安を解消していただければと思い書いています。

さらに今回は成長速度と運動神経の関係性についても書いています。学びになることもあると思います。最後まで読んで頂けると嬉しいです。

育児に関してコメントなど頂けると励みになります。

また、私個人としての育児備忘録でもあります。それではよろしくお願いいたします。

成長と運動神経の互換性

結論から先に書くと歩き始めた時期ハイハイを始めた時期など乳児期の運動系の成長は、俗に言う運動神経とは関係ないそうです。

ここで、私を含めた運動神経があまり良くないことを気にしている親御さんに朗報!

運動神経に関する遺伝は約3割、残り7割は環境次第!

環境を整て運動させてあげましょう。体を動かして体幹を鍛えて筋力バランスを整えてあげましょう。

我が家ではサッカーを習わせていますよ。目指せ国立!

参考記事。

mama.smt.docomo.ne.jp

それでも成長が遅いと気になりますよね。

そんなときは自治体が実施する定期検診の活用や保育園の先生などを活用しましょう。

保育園の先生、保健師さんなどは接してきた子供の数が桁違い。

成長の遅れがあったとして、それは個性の範囲なのか、療育に行った方がいいのか迷ったとき判断の一助としてアドバイスをもらってみましょう。

我が家では、長男が「ズリバイ」(足をほふく前進のように足をズリズリさせる)ばかりでハイハイをしませんでした。

9カ月検診のときに保健師さんに聞いたところ「運動神経とかは関係ないし、ハイハイせずにズリバイからいきなりつかまり立ちをする子もいるから気にしないで大丈夫よ」と言われました。

個人的には気にしているわけではなくて、お尻をぷりぷりさせてるハイハイが可愛くて見たいから聞いただけだったんですけどね。

このように軽い気持ちで気になることが少しでもある場合は、聞いてみることが大切だと思います。

f:id:shota1989-_-a:20220527224054j:image

運動系の成長

次に運動系の成長をまず長女から書いていきたいと思います。

長女の成長

先月は伝い歩きと2,3歩、歩ける程度でしたが、予測通り普通に歩き回っています!ゴールデンウイーク明けに急に歩き回るようになりました。

f:id:shota1989-_-a:20220527223533j:image

歩き始めの左右に揺れながらのよちよち歩きかわいいものです。1歳3か月で歩いたということでこれまた普通かなって感じです。早い子だと1歳前とかで歩いている子もいますからね。

長男の成長

長男はなんと「潜ることができるようになりました」顔を付けるではなく、頭までしっかりと潜ることができるようになりました。

これまた急にできるようになりましたね。最近は大きな成長はないかなって思っていましたが、すごい成長ですね。

夏に大きなプールに行きたいと言っていたので、やる気に満ち溢れていたのもおかげかもしれません。

新型コロナウィルスが落ち着いていたらプールに連れて行ってあげようと考えています。思えばまだ本格的なプールには連れて行ったことがないので今から楽しみです。

言葉の成長

まずは、長女の成長について書いていきたいと思います。

長女の成長

1歳3か月の長女はまだ喃語です。「あー!」とよく喋っています。

最近はこちらの言っていることは理解出来ているようで、自分の言っていることが伝わらなくてイライラすることも多くなってきました。なのでもうすぐ話始めるのかなって思っています。

その中でも今月話せるようになった言葉
  • バッバ(バナナのこと)
  • おいちぃ(一度きりの空耳か)
  • 落ちちゃった(自分でわざと落として一言)

まだまだかわいいものですね。上に兄弟がいると話し始めが早いという話もありますが、長女はその限りではなく、標準くらいの成長スピードなのかなって思っています。

長男の成長

4歳5か月の長男は大きな成長はありませんでしたが、唯一お隣の仲のいい同い年の4月生まれの女の子に口喧嘩で勝つこともできるようになりました。

言いくるめて勝つというよりは、言葉の強さで勝つという感じなので、先月同様生意気になっていく言葉を注意するためにもわが身を顧みようと思っています。

特に叱るときについ強い言葉が出てしまうことが気を付けないといけないなっと思っています。

身体的な成長

さて次は身長と体重について書いていきたいと思います。

二人とも食べるのは大好きでよく喧嘩してます。二人とも大きくなるかな。

f:id:shota1989-_-a:20220527224205j:image

長女の成長

長女は先週から体調を崩していて身体測定を行えていないので、来週以降追記していきたいと思います。

長男の成長

f:id:shota1989-_-a:20220527223603j:image

長男の成長はご覧の通り、やはり身長は平均より低いものの体重は重たいですね。相変わらずの重量級です。

食欲は落ち着き始めているもののまだまだ成長真っ最中ですね。

まとめ

本日のまとめです。

言葉、運動、身体と三つの項目の成長について書きました。平均より遅い早いはあるものの個性の範囲内として考えています。

特に運動系の成長については運動神経は関係していないとのことで、本人のやる気と成長の度合いによるところが大きいと思いました。

成長に関して、気になることがある場合は、保健師さんや保育園の先生などを活用して療育に通うかどうするかの判断をしましょう。

但し、これらの方の意見は、あくまでも参考として、子供のことを一番に考えて親として本当に子供のためになる方法を選択しましょう。

そして子供の成長は一瞬です。ハイハイを卒業したらもう二度と見ることはありません。一瞬一瞬を大切にこれからも積極的に子供に関わっていこうと思います。

育児の関わり方について色々書いています。良かったらそちらも読んで下さい。

shota1989-a.hatenablog.com

shota1989-a.hatenablog.com

個人的には男の育児ブログは少ないかなって感じています。これからも育児中のパパさんの応援になる記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

では、また!

PVアクセスランキング にほんブログ村