子育て日記ブログ!

子育てのことや、お金のことについて書いていきます!

【ヘイ!ダギー】パパ・ママ必見!子どもたちに与える5つの教育的効果

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、こんにちは!

しょうです。

 

さて、今回は我が家の長女(2歳)が大好きなアニメ「ヘイ!ダギー」について書いていこうと思います。

子育て中の方でも知らない方が多いと思うのですが、BBCスタジオ(イギリス)が制作した、2歳から5歳までの幼児を対象としたイギリスのテレビ番組!

犬のダギーが主人公で、ちびっ子園の先生!

各エピソードでは、子どもたちに楽しいアクティビティを提供し、友情、助け合い、学習、創造性、健康などの価値観を学ぶことができます。

さらにはヘイ!ダギーは楽しく学べるアニメで、子どもたちに与える5つの教育的効果が望めます!

また、面白いユーモアリズミカルな音楽鮮やかな色彩可愛らしいキャラクターなどの要素もあって、月齢の小さな子どもでも楽しめますよ!

差し詰めイギリス版「ワンワン」といったところでしょうか、学びアリ、笑いアリとなっていて本当にオススメなアニメ!

この機会にヘイ!ダギーについて知っていただいてお子さんと一緒に楽しみながらご覧ください。

最後まで読んで頂けると幸いです。それではよろしくお願いいたします。

【ヘイ!ダギーとは?】

ヘイ!ダギーとは、イギリスの放送局「BBC」で放送されているアニメです。

子どもたちが楽しみながら学べるように、歌やダンスを取り入れながら基礎的な知識を学べるように作られています。

基礎的な知識は数の数え方ハミガキの仕方木の秘密など様々なジャンルのことをわかりやすく教えてくれています。

現在は世界中で人気を集め、日本でもAmazonプライムビデオディズニージュニアチャンネルなどで視聴することができます。

YouTubeでも視聴可能ですが、英語版しか視聴できません。

【ヘイ!ダギーの基本情報】

ヘイ!ダギーは、バラエティに富んだ音楽やダンスを交えたエンターテイメント性の高い教育番組です。

放送時間は約25分で、各話ごとに異なるテーマを取り上げています。

そのテーマに合わせて子どもたちが様々なことを学びお話しの最後には、よくできた証拠としてバッチを貰えます!

このバッチの名前が各エピソードの名前になっているので、なんのお話なのか分かりやすいのも特徴!

例えば「ダギーのハミガキバッチ!」みたいな感じです。ハミガキの話というのが一目瞭然ですよね!

主な登場人物として主人公のダギーと個性豊かな様々な動物をモチーフにしたキャラクターたちが登場!

ヘイ!ダギーの主な登場人物

ここで主な登場人物について紹介します!

登場人物
  • ダギー:みんな大好き!ちびっ子園の犬の先生(言葉は「ワン」だけで感情表現)
  • タグ:不器用だけど優しいサイ
  • ベティ:本が大好きで、どんな質問にも最初に答えたいタコ
  • ローリー:元気いっぱいでやんちゃなカバ
  • ノリー:賢くて思いやりに溢れるネズミ
  • ハッピー:明るく素直でいつもハッピーなワニ

登場人物が各エピソードで色々なことを協力したり、学んだりしていきます。

ダギーは話すことができなくて「ワン」しか話せません。

ただ、「ワン」だけでよくもまあこんなに感情表現できるなってくらい感情表現豊かです。

【ヘイ!ダギーが子どもたちに与える5つの教育的効果】

ヘイ!ダギーは、子どもたちにさまざまな教育的効果を望むことができます。

その中でも代表的な5つの効果をご紹介します。

・コミュニケーション能力の向上

ヘイ!ダギーでは、キャラクターたちが日常会話はもちろんのこと問題解決のために様々なコミュニケーションを図ってくれるので、言葉の理解力や表現力が向上します。

表現に関しても、当然ながら子ども向けに攻撃性の低いやり取りなので安心!

ダギーを通じて、人とのコミュニケーションの大切さを学べること間違いなし!

・創造力や想像力の向上

ヘイ!ダギーの世界観はカラフルで、キャラクターたちの発想もユニーク!

それらを見て子どもたちは、想像力や創造力を刺激されます。

ダギーが訪れる場所や、歌やダンスなども子どもたちの想像力を広げる要素になっています。

・感情の理解力の向上

ヘイ!ダギーでは、キャラクターたちが様々な感情を表現しています。

例えば、うれしい、楽しい、悲しい、など様々な感情を各キャラクターがユニークに演じています!

そんな各キャラクターたちの表情や態度を通じて、感情の理解力が向上を望めますよ。

また、キャラクターたちが感情を表現する際の言葉や動き、顔の表情などの使い方なども学べます。

・基礎知識の向上

ダギーでは、数字や色、形などの基礎的な知識を学ぶことができます。

例えば、ダンスや歌の中で数字や色を覚えたり、形の認識をすることができます。

面白いエピソードとして1から100まで数を数えるだけのエピソードも!

単調そうなお話しもユニークなキャラクター達のおかけで子どもでも飽きずに、楽しく観れて、数の数え方の勉強に最適!

これらの知識は、子どもたちが小学校に入った際にも役立つのかな、なんて思っています。

・自己肯定感の向上

ダギーの手助けを得ながらも子どもたちが、様々な問題を解決するために主体的に行動する場面が多くあります。

そんなヘイ!ダギーのキャラクター達を観ることによって子どもたちは、自分でもできることがあることを実感し、自己肯定感の向上を望めます!

また、課題を乗り越えている姿を見て成功体験を疑似体験することで、子どもたちは自信をつけることもできますよね!

以上が、ヘイ!ダギーが子どもたちに与える5つの教育的効果です。

これらの効果を知って、子育てに活かしてみてはいかがでしょうか。

【ヘイ!ダギーを視聴する方法】

ヘイ!ダギーを視聴するには、Amazonプライムビデオまたはディズニージュニアチャンネルがおすすめです

・Amazonプライムビデオ

Amazonプライム会員になると、「ヘイ!ダギー」を含む多数の動画コンテンツが視聴できます。

Amazonプライム会員になるには
  • 月額500円(プライム会員特典のみ)
  • 年額4,900円(プライム会員特典+プライムデリバリー)

プライムデリバリーはAmazonでプライムデリバリー対象商品を購入すると配送料が無料になるサービスのことです!

Amazonプライムビデオは、テレビ、スマートフォン、タブレット、PCなど、様々なデバイスで視聴可能です。

・ディズニージュニアチャンネル

ディズニージュニアチャンネルは、子ども向けのテレビチャンネルです。

我が家はこの方法で視聴しています!

J-COMなどのケーブルテレビ回線を契約されているご家庭は契約内容によっては、視聴可能!

一度契約している会社に問い合わせてみてください。

ちなみにディズニージュニアチャンネルは、3歳から9歳の子供たちを対象に、エデュテイメント(教育とエンターテイメント)を提供することを目的としています。

ヘイ!ダギーの他にも楽しいテレビ番組がいっぱい!

【ヘイ!ダギーのグッズ紹介】

ヘイ!ダギーのグッズは、ぬいぐるみやおもちゃ、パジャマなどの衣類からリュックサックなどがあります。

お子さんが大好きなキャラクターを身近に感じることができるグッズは、お誕生日やクリスマスなどのプレゼントにもおすすめです。

ちなみに長女の2歳の誕生日プレゼントとしてダギーのぬいぐるみをプレゼントしました!

大きさも程よく、触り心地もよくどこ行くにも一緒の相棒となっています!

【長女も大好きヘイ!ダギー】

たまたまディズニージュニアチャンネルで放送していたのを観て大ハマりしました。

土日の夜19:00~19:30で放送されていて犬が元々大好きだった長女は大興奮!

内容的にもとても学びになる番組だったので、すぐに毎週録画予約。

録画もしつつお風呂に入ったあと妻が帰ってくるまでの間に私と長男と長女の3人でダギーを観るのが毎週の恒例行事となっています!

番組の始まりのやり取りを長女が真似するのが本当にかわいいです!

○○ちゃんそろそろ時間じゃなーい?

しょう
 
長女
 

はっ!ダギー!

ダギーの木を知ろうバッチ!

しょう
 
長女
 

ばっち

このやり取りが可愛くて何回もやってしまいます!

【まとめ】

本日のまとめです。

「ヘイ!ダギー」は、ディズニージュニアチャンネルで放送されている人気のキッズ番組です。

5つの教育的効果の望める教養あるアニメです。

教育効果
  • コミュニケーション能力の向上
  • 創造力と想像力の向上
  • 感情の理解力の向上
  • 基礎知識の向上
  • 自己肯定感の向上

子育てにはいずれも大事な教育ですよね。うまいこと子育てに活用してはいかがでしょうか!

視聴方法としては、Amazonプライム会員になってAmazonプライムビデオ

もしくはディズニージュニアチャンネルで視聴することが可能!

Amazonプライム会員になるには
  • 月額500円(プライム会員特典のみ)
  • 年額4,900円(プライム会員特典+プライムデリバリー)

ただし、最後に一つ注意点があります。それはテレビ視聴時間の制限です。いくら教養あるアニメとは言え長時間の視聴は避けましょう!

お子さんと一緒に楽しめて学びのある「ヘイ!ダギー」を通じて、お子さんの成長をサポートしましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

では、また!

PVアクセスランキング にほんブログ村