子育て日記ブログ!

子育てのことや、お金のことについて書いていきます!

【成長の記録】5歳11か月と2歳9か月の身長体重ってどれくらい?

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、こんにちは!

しょうです。

 

今回は成長の記録について書いていこうと思います。

shota1989-a.hatenablog.com

 

読者の方の役に立つ記事は当ブログのメインでもあるお出かけ記事かもしれませんが、このブログを始めたきっかけは育児の備忘録を兼ねているので、毎月書いていこうと思っています。

ただ成長の記録を書いただけではつまらないと思うので、トピックとして予防接種について書いていこうと思います。

この記事がオススメな方
  • 5歳11か月、2歳9か月あたりの月齢のお子さんを育児中の方
  • これから育児が始まる方

最後まで読んで頂けると嬉しいです。それではよろしくお願いいたします。

また、コメントやはてなスターをポチっとして貰えると励みになります。

長男、予防接種から逃げる

突然ですが、みなさんは予防接種とか注射は苦手でしょうか?

私は大の苦手で子どもの頃には、病院から全力疾走で逃げ出した経験も・・。

そのときのことは記憶にありまでんが、外に飛び出したらしいので事故にならなくて良かったなっと思います。

そんな私の血を引く5歳11か月になる長男が先日、妻と日本脳炎の予防接種に行ったですが、絶対に注射しないと大暴れの大立ち回り!

妻の力では抑えることが出来ず、後日お父さんと一緒に来てくださいね。と先生の判断で接種を中止することに。

まぁその気持ちもわからないでもない。

というわけで後日、予約を取り直して私と行くことに!

長男、無事に接種完了

結構前からこの日に予防接種するということをアナウンスしていたので、当日は割と納得した様子でした。

保育園もお休みして大好きなスプラトゥーン3も存分に堪能し、覚悟を決めてクリニックへ!

待合室でも落ち着いて、身長や体重を測ったりしていました。

このとき私は、おや意外に落ち着いているな、抑えなくても大丈夫かもしれないと思っていました。

しかし、診察室に呼ばれて先生の問診あたりで、口を開けないなどやや雲行きが怪しくなり始めました。

なんとか問診を終えて先生が「よし、大丈夫だね。じゃあ打とう」と言った瞬間に「やっぱり今日は辞めておく!」大絶叫

暴れようとしたので、すぐに向かい合わせで抱っこして抑えつけ態勢に!

長女は大好きなにぃにの大絶叫っぷりにびっくりして隣で大人しく座っていました。

その間、長男は大暴れの大絶叫でしたが、うーんまだまだ子どもの力、余裕で抑えていられたので、無事に接種完了!

待っている間は、あんなに余裕そうだったのに意外でした。

今後もまだまだ予防接種があるので、いつになったら我慢できるようになるかなっと思いました。

まぁ何はともあれ無事に接種完了出来たのでよししましょう。

抑えつけるときは、抱っこするような感じで向かい合わせで抱きしめて、両手の手首を握ると腕も簡単に抑えられるので、お試しください。

5歳11か月の身長、体重

身長:115cm

体重:21kg

今回は病院で図ったので11月分はありませんが、ご了承ください。

身長1cm増

体重1kg減

身長は若干の成長、体重は若干の減少。成長期を少し過ぎた感じでしょうか。

次の成長期が来るまで緩やかに成長していくのかなっと思っています。

2歳9か月の身長体重

身長:85.3cm

体重:12.5kg

両方とも0.5ずつつ成長してますね。

最近の長女の口癖は「○○ちゃん、重いよ」ですが、まだまだ軽い!

よく食べるんですが、なかなか大きくはならないですね。体重は平均値に近くなってきましたが、もうすぐ3歳ですからね。

まだまだ平均よりも小さいと言えるかもしれませんね。

まとめ

今回のまとめです。

毎月恒例企画、成長の記録について書いてきました。

トピックとしては予防接種での出来事を紹介!

苦手な子も多いと思うので、抑えつける際は、抱っこするように向かい合わせで抱きしめて、両手の手首を持つのが腕も抑えられてオススメ!

この方法なら比較的簡単に抑えることができます。是非ともお試しください!

身長体重は二人ともややゆっくり目に成長!これからもすくすくと成長していってほしいと思います

このように当ブログでは、子育てのことについて発信しています。あそび場の紹介などが人気のある記事となっています。

もしよろしければご覧ください!

shota1989-a.hatenablog.com

shota1989-a.hatenablog.com

 

良かったらコメントやはてなスターなど頂けると励みになります。

以下ポチっとしてもらえると励みにもなります

最後まで読んでいただきありがとうございました。

では、また!

PVアクセスランキング にほんブログ村